top of page

130399

2024年8月7日 2:25:45

キャリアアドバイザー 契約社員 契約期間:上限なし(無期転換ルールは適用)

​雇用形態

契約社員

キャリアアドバイザー 契約社員 契約期間:上限なし(無期転換ルールは適用)

​応募要件

学歴:大学卒業

大学院修了


必須要件

営業・販売で数字を追った経験がある方


20代の方活躍中

​給与 手当

入社時想定年収 480 万円〜480 万円
賃金制度
(記入なし)

裁量労働制 固定残業代制
(記入なし)

待遇条件・昇給賞与
月給 400,000 円 - 400,000円

【月給】40万円
【想定年収】480万円
※月給には固定の時間外勤務手当30時間分(77,940円)を含む
※時間外勤務が30時間を超えた場合は別途時間外勤務手当を支給します。
※試用期間3ヶ月(条件変更無し)

■昇給:年4回のチャンスあり
■交通費支給(6ヶ月の定期代として支給)

<就業時間詳細>
■研修期間 ※約1ヶ月程度
就業時間 10:00~18:45
※時間の変更はなし

■研修終了後~半年程度は以下の働き方になる見込み
就業時間 10:00~18:45
面談の時間に応じて10:30/11:00/11:30に調整
※始業時間の選択はなし
※始業開始時間の変更は夜面談があるときのみ

実働時間:7:45
休憩:1時間

​仕事内容

仕事内容
キャリアアドバイザーとして転職希望の方へのカウンセリング、転職支援を担当いただきます。
人生での重要な意思決定の一つである仕事選びにおいては自分自身の納得感が非常に重要です。
転職先・仕事に求める内容は一人ひとり違いますので、その方にとって最適なキャリアとは何かを考え、「納得感のある意思決定」に全力を尽くすことを指針とし、転職活動のサポートをしていきます。

◆新組織:CAP(Career Adviser Professional)について
2023年7月に新設される組織となります(3年満期の有期雇用となり、1年毎に更新を行います)。
未経験から専門職であるキャリアアドバイザーを養成するための職種制度です。
これまでの人事制度とは異なる給与体系、働き方の自由度を叶えることができるポジションとなります。

◆3年満了後のキャリアについて
多数の選択肢からどのキャリアを選ぶか、選択していただきます。
■CAP制度を継続(4年目以降、無期雇用となります)
CAPとして次のステージに進んでいただきます。具体的には、以下の選択肢があります。
 ・これまでのCAP制度を継続する
 ・コミッション比率の高いCAP制度へ変更する(コミッションCAP)
 ・CAPとしてフリーロケーション制度を活用する(日本全国どこに居住していてもOKのフルリモート):これまでのCAP制度orコミッション制
 ・CAP組織の管理職(マネージャー)※出社勤務予定

■職制転換をする
正社員への転換を行いキャリアアドバイザーのスペシャリストや管理職を目指すキャリアもあります(人事制度がCAPとは異なります)

​勤務時間

10:00〜18:45
休憩時間 60分

時間外労働 有り

​待遇 福利厚生

福利厚生
■各種社会保険完備
■社員持株会制度
■健康診断 再検査費用補助
■インフルエンザ予防接種(会社負担)
■HCR制度(身体症状に関する専門機関相談制度)
■MCR制度(悩み事に関する専門機関相談制度)
■CCR制度(キャリアに関する専門機関相談制度)
■GO制度(仕事と育児を両立する時短勤務制度)
■サンクスパートナー制度(配偶者の誕生日に当社からお祝い品をお送りします)
■結婚・出産お祝い休暇&給付金
■ストックオプション付与実績あり
■スコレー研修(勤続年数5年ごとに休暇10日間と資金35万円を付与)
■敷地内禁煙
■転職サポート金

<資格手当>
【社内認定資格(CARAT)】
経験年数と実績に応じて受験可能となる社内認定資格です。
 ・CARAT(Bronze)
  入社1年程度の方を対象とした社内認定資格です。
  合格者には月:1.5万円(年:18万円)の資格手当が支給されます。
  ーテスト・業務レベル・行動指標の達成などが取得に必要な項目です。

 ・CARAT(Silver)
  入社2年程度の方を対象とした社内認定資格です。
  合格者には月:2万円(年:24万円)の資格手当が支給されます。
  ーテスト合格が取得に必要な項目です。
 
・CARAT(Gold)
  入社3年程度の方を対象とした社内認定資格です。
  合格者には月:3万円(年:36万円)の資格手当が支給されます。
  ー新人育成や行動指針の達成が取得に必要な項目です。

【キャリアコンサルタント(国家資格)資格手当】
CARAT(Gold)合格者のうち、希望される場合はキャリアコンサルタント(国家資格)の受験が可能になります。
キャリアコンサルタント試験に合格すると、キャリアコンサルタント手当が月2万円(年:24万円)支給されます。
※キャリアコンサルタント資格取得にかかる費用は会社負担となります。

​休日休暇

その他休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項
年間休日122日以上

<休日>
◆年末年始(12/29~1/3)
◆日曜・祝日+土曜or平日シフト制(完全週休二日制)
 
<休暇>
◆年次有給休暇(初年度は入社月に合わせて最大14日支給/内、4日間は6月~11月末に消化)
◆慶弔休暇
◆公務休暇
◆産前産後休暇
◆育児休業休暇
◆介護休業休暇
◆新設:ハッピーホリデー(祝日が土曜日と重なった場合、特別休暇を付与)

​会社概要

プライム上場
人材ビジネス

​特記事項

雇用形態
契約社員
契約期間:上限なし(無期転換ルールは適用)
有期労働契約を更新する場合の基準:
・契約期間満了時の業務量
・勤務成績、態度
・能力
・会社の経営状況
・従事している業務の進捗状況
・その他
更新上限:無し

契約期間に関する補足事項:
契約期間:1年ごとに更新

試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項
条件変更無し

喫煙環境
その他

屋内全面禁煙

転勤の有無
無し

転勤はありません。

企業のアピールポイント
<キャリアデザインセンターについて>
「質の高い人材の流動化を通して、企業の活性化と日本経済の発展に寄与する」

創業以来、「いい仕事・いい人生」の企業理念を掲げ、キャリア志向の高いエンジニア・営業・女性を主軸にした事業展開しています。
具体的には、メディア情報事業・人材紹介事業・新卒マーケット事業・人材派遣事業これら個々の商品・サービスを、メディアミックス展開して、『type』ブランドによるシナジー効果を引き続き高めつつ、 質の高い人材の流動化を通して、企業の活性化と日本経済の発展に寄与していきたいと考えています。

 copyright©1990  KKS Staffing Service all rights reserved.

​〒935-0024富山県氷見市窪2014-7

  • Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black
  • Instagram Basic Black
bottom of page