

Limited Jobs
Click here
担当独自の視点で揃えた
Jobページ
年収1000万円以上の
求人
限定求人の数々
です
ご覧いただくにはパスワードが
必要です
ご希望の場合は
モバイルからはメニューをご覧ください
仕事内容
代表直下で、ビザスクの成長戦略を仕掛けるCEO室室長募集! CEOの右腕としてビザスク全体の成長戦略の立案・実行から、社内横断プロジェクトの立案・実行など広く活躍できる社長室の室長を担っていただきます。 ご本人の適性・意向に応じて決定しますが、以下のようなテーマを取りまとめ、考えるだけではなく自ら推進する責任者ポジションになります。
経営に関わる幅広い業務を担い、ミッション実現を目指すポジションです。
• 経営戦略/成長戦略の立案および実行/推進
• CEO直轄プロジェクトの企画/推進
• 社内横断プロジェクトの企画/推進
• M&Aや提携の検討および実行
• 認知拡大を視野にいれたマーケティング領域
• その他、CEO特命プロジェクト例)
事業部に入り込み国内クライアントのサービス利用拡大、新規事業拡大、マーケット拡大、リピート増加プロジェクトなど。
資格・要件
学歴:大学卒業
大学院修了
必須要件
・(コンサルティングファームにて)クライアント企業の事業企画/経営企画/営業企画に関するプロジェクトを担当し成果をだされたご経験
もしくは
・(事業会社にて)事業企画/経営企画/営業企画を担当し成果をだされたご経験
歓迎/尚可
以下のスキルやご経験ある方大歓迎!
・ビジネスレベルの英語力(目安 TOEIC850点)
・新規事業の企画立案〜戦略策定〜実行のご経験
・外部のコンサルティングファームを活用し経営企画領域に携われたご経験
・自社/クライアント企業のM&A、デューデリジェンスに携わったご経験
等
年齢ターゲット層 27歳〜40歳まで
給与・待遇
入社時想定年収 1200 万円〜1700 万円
賃金制度
(記入なし)
裁量労働制 固定残業代制
(記入なし)
待遇条件・昇給賞与
想定年収 1200万円〜1700万円 (+ 信託SO有)
月給80万円〜100万円
給与:スキル・経験・能力に応じて決定 ※ 毎年2回見直し
賞与:1回/年 ※業績に基づく
通勤手当:有 ※月額最大3万円まで
リモート手当:有
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険:有・スポーツジム / 体のメンテナンス / 家事代行 / ベビーシッター / 学習費用補助
・書籍購入費全額負担
・外部セミナー参加補助
・月次社内懇親会費用補助
・健康診断費用負担 / 健康診断オプション費用負担補助
・TJK(健康保険)加入に伴う福利厚生
(保養施設の利用、スポーツ施設利用・飲食店などの補助)
・インフルエンザ予防接種
・借上社宅制度
・社内部活動の活動費補助
・勉強会開催に伴う活動費補助
・新入社員歓迎・社内交流ランチ費補助
・個人情報保護士受験費用負担及び合格報酬金
・採用時の遠方からの転居費用補助
・男性の育休制度・リモートワーク可(月の50%)
・副業可(事前承認制)
・時短制度(一部従業員利用可)
・服装自由(全従業員利用可)
休日・休暇
年間:127日
【内訳】
完全週休2日制(土曜日曜)
年末年始4日
年次有給休暇 ※入社3か月後から支給
リフレッシュ休暇 ※年次有給とは別に連続5日間まで年1回
事業内容
サマリー
日本最大級のスポットコンサルプラットフォーム「ビザスク(※)」を運営している企業です。
【ビザスクとは( https://service.visasq.com/ )】
知識と経験の新しい流通プラットフォームです。
登録ユーザー1人1人のビジネス知見と、
新規事業や業務改善など新しい知識やノウハウの習得をしたい企業が、
「対面 or 電話」で1時間からつながるスポットコンサルを提供しています。
「知恵袋」のような気軽さと、実名制による信頼、対面・電話相談による守秘性・クローズドさの両立を実現したことで、
大手企業も巻き込むサービスとして成長を続けています。
現在は、現職サラリーマンを中心に約5,000人が登録しています。
転職でも顧問契約でもない、
今までになく短い時間単位でビジネス知見がマッチングされる「1時間からのスポットコンサル」を通じ、
新規事業、業務改善、組織開発など、社内にない知見を求める企業や、起業、キャリアアップにチャレンジする個人につながり、
新しいイノベーションを生み出す、そんなサービスを同社は目指しています。
・今までアクセスしにくかった、組織内で活躍中のビジネスパーソンの「知見」
(同社サービス内では、現役の役職員の方にもアドバイザーとして活躍いただいています)
・「〜を聞きたい」「〜を相談したい」の依頼を通じて発見する、ピンポイントな知識の提供
・暗黙知を抱えたまま退職し、再就職は希望しない企業OBの「仕事経験」
など、今までデータベース化されていなかった知見情報が蓄積され、
一生に数回の転職時に限らず、スポットコンサル取引の度に情報がアップデートされます。