
仕事内容
毎年10億円程度の機器販売と15名程度の部下を管理します。ビデオジェット・ジャパンの売上成長目標を達成するため、セールス戦略の作成と実行を担当し、海外チームと連携しながら、日本の営業チーム全体をリードしてください。
<主な業務内容>
・営業利益拡大計画を立案・実行
・戦略的な販売、マーケティング計画、ポリシー展開、年間計画を作成および導入
・販売プロセス、機能、結果を改善
・セールスファネルマネジメントをリード
・海外にある製品ごとのビジネスユニットとの連携
・営業チームの継続的育成
資格・要件
学歴:短大・高専・専門学校卒業
大学卒業
大学院修了
必須要件
下記条件を満たす方を求めています。
・装置販売などを扱うグローバル企業で経験:7-10年程度の経験
・部下を管理するマネジメント経験:5年以上の経験
・新規開拓営業、直販営業、電話営業経験
<求める人物像>
•顧客の声(VOC)を分析し、データとレポートを意味のある形で提示する能力
•市場分析、戦略的計画、バリューセリング、リーダーシップ、チームビルディングスキル
•PIDの要件と問題に対する理解と適性
•出張可能なこと、年に一度1〜3週間の海外出張を含む
•成功するチームを構築する能力
•多国籍の大規模アカウントにおいての卓越した販売実績の達成実績
•直接および間接レポートのマネジメント経験
•複雑な「マトリックス化された」組織でのマネジメント成功
歓迎/尚可
・装置メーカー業界経験
・英語力 ビジネスレベル中級
・技術系(理系)のご経験
給与・待遇
入社時想定年収 1200 万円〜1600 万円
賃金制度
完全月給制
月給 800,000円〜1,066,667円
裁量労働制 固定残業代制
どちらでもない
待遇条件・昇給賞与
<月給の内訳>
最低月給800000円(内訳:月額基本給564706円、職務手当235294円)~
最高月給1066667円(うち、月額基本給752942円、職務手当313725円)
※残業代の支給については、管理監督者のため支給無し
昇給/年1回
賞与/年2回
福利厚生
交通費全額支給
社会保険完備
退職金制度(定年:60歳)
各種表彰制度
インセンティブ有
保養所あり
育児時短勤務制度
休日・休暇
【年間休日122日】
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇/10日~20日
慶弔休暇
傷病休暇
特別休暇
産前産後休暇
配偶者出産休暇
育児休暇
介護休暇
事業内容
サマリー
高品質のマーキングおよびコーディング機器、インク&消耗品を一貫して開発、製造、販売しています。食品・飲料、製薬、自動車関連、電線、段ボール、建材等、幅広い製品や材料に対してロゴ、バーコード、日付、管理番号、その他の様々なデータを印字するために使用されています。
・レーザーマーカー、サーマル、インクジェットなど産業用マーキング機器の販売
・周辺ハード(画像処理、ベルトコンベアなど)とソフトウェアのシステム販売
・消耗品、保守サービス